20231130

2023-11-30 UPDATE:オンラインにアップし忘れていたオススメアイテム

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、オンラインにアップし忘れていたオススメアイテムです。



オンラインにアップするアイテムは、時に前もってアップするアイテムの予定を立ててたり、時にはその日の天候や気温で決めたり、時には完全に思いつきだったり。
はい、完全にマイペースに決めているため、オンラインにアップし忘れるアイテムが出てしまいます。
今回はそんな「オンラインにアップしなきゃなー」と思いつつも、オンラインにアップしていなかったアイテムをどうぞ。








一昨日アップしようと準備していたが、撮り漏れてしまった ウールリッチのダックフィールドジャケット。

これがシンプルですんごく良いんです。
グレーがかったベージュカラーで、表地はハリコシが強く、高密度に織ったダック生地を使用。
脱着できるライニングが付いてて、ウールリッチらしいネイティブアメリカン調のボーダーのウール生地と雰囲気抜群。
ライニングのアームはナイロンキルティングで、保温性を保ちながら袖通しがスムーズ。
ライニングを取れば春時期まで着れちゃいます。
両袖先にダメージありますが、なんか良い塩梅に仕上がってる。
そしてフロント スナップボタン留めってのが良い。
ゆったりフィットで、着丈が短めでボクシーシルエットと良いバランスでっす。








アップしよーアップしよーと思いながら、他のアウターを優先した結果、アップし忘れていたJクルーのバルマカーンコート(ステンカラーコート)す。

ちなみに「バルマカーンコート=ステンカラーコート」なんですが、当店はクラシックなバルマカーンコートと名称します。

このコートほんとに良い。
1990年代のJクルーは、しっかりデカいXXLサイズで、ザックリ羽織れる。
落ち着きのあるイエローカラーで、ハリコシが強く、高密度に織られたウェザークロス。
1枚仕立てですが、ウェザークロスだから防風性に優れていてインナーダウンなりを着たら温かいんす。そして夏以外の3シーズン着れるので、長い期間着用可能。
2枚はぎのラグランスリーブですが、体格の良い男が着ると思うので、人気の1枚はぎじゃなくて良いかと。
スタイリング画像のように、スエットセットアップに、こういった明るめのアウターをゆったり羽織るの冬のスタイリング、オススメす。





    

こちらも上記Jクルーのコートと同じ理由でアップし忘れた、のバルマカーンコート。

ギャップ プレミアム」は2000年代前半にあったらしいギャップのプレミアムライン。
当時はRRLの復活だったり、プレミアム意識なアメリカンカジュアルを打ち出したりしてるブランドが出始めたりと、ギャップもその風潮に乗っかったぽいすね。
日本未展開、アメリカ本国だけで展開して、すぐに無くなったラインですが、コレが良いんです。

グレーがかったベージュカラーで、ハリコシが強く、高密度に織られたオックスフォードの様な凝った生地を使用。
エリ元にフラップが付いて、エリ立ててフラップ含め前全留めして着るのもカッコいい。
大きな男なら1枚はぎの袖じゃなくて良いよねな、2枚はぎのラグランスリーブの袖。
ザックリ羽織れる、ゆったりフィットで、XL表記だけど実寸XXL相当。
程よくスソに向かって広がり、スネにかかるロングな着丈
インナーのウールライナーはもちろん脱着可能。

ここまで凝ったギャップのコートは珍しいし、オーセンティックなデザインなんで長く着ていただける。








1970年代 リーバイスのスタプレスト。

深みのあるダークブラウンカラーで使い勝手良く、状態も抜群。







1990年代 ブッルクス346のウールスラックス。

ブッルクス346はブルックスブラザーズのセカンドライン。
落ち着いた雰囲気のグレーカラーで、ハリコシがあり、ドライタッチな質感のウール生地。
フロント2タックで、腰回りからワタリにかけてゆとりがあるフィットで、スソに向かって緩くテーパードするストレートレッグ。








こちらは10月ごろにアップしようとしたまま失念(またはアップしたものだと勘違い)していた、ブルックスブラザーズのウールスラックス。

ダークブラウンベースのグレンプレイドで、コシがあり、高密度に織られたウール生地。
フロント2タックで、腰回りからワタリにかけてゆとりがあるフィットで、スソに向かって緩くテーパードするストレートレッグ。

カラー柄良し、生地良し、シルエット良し、アメリカ製良しな、条件揃いまくった1本す。

そんなこんなで、紹介したアイテムは21時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

【BIG UNCLE STORE ONLINE】
【BIG UNCLE STORE Instagram】
【BIG UNCLE STORE YouTube】
※高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

【BIG UNCLE STORE】
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


■営業時間
月曜日~金曜日 / 17:00~21:00
土曜日~日曜日 / 13:00~20:00
定休日 / 水曜日

■アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅 / 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅 / 徒歩15分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高です

■決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

0 件のコメント:

コメントを投稿