20240719

2024-07-19 UPDATE:REYN SPOONER / Rayon Hawaiian Shirts

皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、REYN SPOONER / Rayon Hawaiian Shirts


今日は、レインスプーナーのレーヨンハワイアンシャツを🌺

「レインスプーナー / REYN SPOONER」はアメリカ合衆国ハワイ州にて創業。
ワイキキビーチでサーフトランクスを作っていたルース・スプーナー氏と、メンズウェアショップのオーナー レイン・マッカラー氏が作ったアパレルブランド。

ここ日本では「生地の裏使い・リバースプリント」の、コットンハワイアンシャツが大ヒット。
当時は大概のセレクトショップに置いてたよーな。

ド定番リバースプリントのコットンハワイアンも良いんですが、店主はレーヨン素材のハワイアンが好き。
レーヨンハワイアンは、鮮やかなカラーリングと濃淡を表現出来るんでデザインを楽しめるからオモロい。
レーヨン生地は滑らかな質感とドレープ感、肌あたりが良く着心地抜群。
見た目も大人っぽく、上品でカッコよく、スタイリング次第で雰囲気を変えられるってのがポイントっす。

そんなレインスプーナーのレーヨン生地 ハワイアンシャツをどーぞ。







ブラックカラーベースに漁師が釣りをするパターンがマルチカラーで描かれたデザイン。
このパターンは「アルフレッド・シャヒーン / Alfred Shaheen」氏のテキスタイルデザインを使用。

コシがあり、滑らかな質感で、ドレープ感が特徴のレーヨン生地。
レギュラーカラー、フレンチフロントの前たて、左胸にパッチポケット。

肩幅は広くはないが、身幅、アームホールは広く、ゆったりとしたフィット。
スソはストレートカット、着丈は短めでボクシーなシルエット。

ブラックベースに、波のブルーとグレー、漁師のレッドとイエローを合わせたカラーリング。
ハイビスカスだったりのハワイアンシャツど定番柄ではなく、漁の様子を描いたデザイン。
このテキスタイルデザインは「アルフレッド・シャヒーン」氏の作品。









落ち着いたトーンのブラックカラーベースに、バハマ諸島の主島 ニュープロビデンス島がマルチカラーで描かれたデザイン。
コシがあり、滑らかな質感で、ドレープ感が特徴のレーヨン生地。

レギュラーカラー、フレンチフロントの前たて、左胸にパッチポケット。

肩幅は広くはないが、身幅、アームホールは広く、ゆったりとしたフィット。
スソはストレートカット、着丈は短めでボクシーなシルエット。

コレもブラックカラーベースに、淡く落ち着いたトーンのエメラルドグリーンっぽいカラーだったりを合わせたカラーリング。
んん、最高に良いパターン。
ハワイアンって言うよりは、バハマ諸島のデザインなんでバハマシャツ。
ショートパンツも良いんですが、スタプレやワークパンツあたりで街着っぽく合わせるのがオススメっす。









落ち着いたトーンのライトブルーベースに、ハワイのお祭りの一つ「キング・カメハメハ・セレブレーション」の様子をマルチカラーで描かれたデザイン。
このデザインは、フランス系アメリカ人「ガイ・ビュフェ / Guy Buffet」氏のアクリル画。
コシがあり、滑らかな質感で、ドレープ感が特徴のレーヨン生地。

オープンカラー、フレンチフロントの前たて、左胸にパッチポケット。

肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソはストレートカット、着丈は短めでボクシーなシルエット。

もー最高す。
全体的に淡ーいトーンのカラーリングですが、軽すぎずポップすぎず、落ち着いた雰囲気で丁度いい塩梅。
ハワイのお祭りを題材にしたパターンも素敵。
サイズもシッカリ目に大きく、ザックリ羽織れます。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。 

0 件のコメント:

コメントを投稿