20240917

2024-09-17 UPDATE:オータム シャツフェア 2024 「使い勝手の神 ロンドンストライプのシャツ」

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、オータム シャツフェア 2024 「使い勝手の神 ロンドンストライプのシャツ」


さて「オータム シャツフェア 2024」はなんぞや?ですが、なんとなーくお気づきの当ブログのガチ読者勢の方は本題までスルーしてください。

シャツは大きな男には欠かせないアイテム。
理由はすんごく簡単。
「何となく清潔感があって、ピシッと見えるから」。

一言にシャツと言えど、生地、型、縫製によって、"ドレス向け"と”カジュアル向け”があるんす。
その雰囲気に合わせた着こなし次第で雰囲気がかなり変わってきます。

また、シャツに使われる織物生地は大概ハリコシはあるので、ピシッとした見た目で野暮ったくなりにくく、大きな男のカラダのラインがを出しにくいっていう最強の恩恵が付属。

だからシャツは大きな男には欠かせないアイテム。

そして、ここ日本ではパンツ同様にデカい男が着れるシャツの選択枠が狭い。
”男の定番シャツ”は網羅しているが、他の種類となると急に少なくなる。

「デカい男」のシャツの種類の選択枠を広げるべく、「オータム シャツフェア 2024」をやろうと思った次第です。

こっから本題す。

今日はデッカいサイズのロンドンストライプのシャツを。

ロンドンストライプ、通称「ロンスト」って呼ばれたり。
英国ではブロックストライプ。
米国ではベンガルストライプと呼ばれています。
呼び方はさておき、使い勝手が神級。

同ピッチのシンプルなストライプで、サッと羽織っても良し、前をしめても良し、スウェットやニットのインナーにレイヤードしても良し。
シャツの定番的な柄で、大人っぽく落ち着いた雰囲気を持ちつつも、爽やかさ清潔感もあって、老若男女が着れ、幅広いスタイリングにスッと馴染む汎用性。
良さを挙げればキリがないほど、まさに「使い勝手が神」なシャツ。

デカい男の必須シャツってことでもあるんす。

今回はアメリカシャツメイカーの王道ブランドのと、お馴染みラルフさんのシッカリ目にデカいサイズの、ロンストのシャツをどーぞ。










先ずはギットマン・ブラザースのボタンダウンシャツ。

「ギットマン・ブラザース」は1948年アメリカ・ペンシルバニア州で創立した名門シャツブランド。
現在もアメリカ製をを貫き、アイクベーハーと並ぶボタンダウンシャツの代表格。

アメリカのシャツメーカーと言えば?と質問されたら…
「インディビジュアライズシャツ」、「アイク・ベーハー」、そしてこの「ギットマン・ブラザース」って答えるかなーと。
まー、「アイク・ベーハー」は早い段階でアメリカ製から脱却して、ヨーロッパっぽい洒落っ気の強いアイテムに移行した印象っす。
わたしはそんなアイテムも好きですよねーw

話は戻りまして、グレーがかったような落ち着いたトーンのサックスブルーとホワイトを合わせたロンドンストライプ。
ハリコシが強く、ゴワッとした質感、高密度に織られた厚手オックスフォード生地を使用。

一昔前に「グレートアメリカンオックスフォード」っていう極厚オックスフォード生地を求めたアメリカントラッド強者を見かけたもんですが、流石にあの生地は厚過ぎ。
このオックスフォード生地も厚手ですが丁度良い塩梅。
経年変化で徐々にハリが落ち着いて、クタッとしてくる様も楽しんでいただけるかと。

またエリにハリコシの強い芯地を使ってるので、エリの立ち方が抜群。


ゆったりとしたフィットで、スソ👆のラウンドはかなりゆるく、着丈は長すぎずバランスの良いシルエット。
この感じが凄くスキ🫶

名門シャツブランドらしい堅さのある作りで、トラディショナルなスタイリングは勿の論、カジュアルスタイリングにスパイスとしてこのカッチリ感を足すくらいの感じもいいかなーと思います。









お次はお馴染み、ラルフローレンのボタンダウンシャツ。

こちらも落ち着いたトーンのサックスブルーとホワイトを合わせた、ど直球なロンドンストライプ。
ハリコシが強く、ゴワッとした高密度に織られた中肉厚オックスフォード生地と丁度いい質感。

「BIG & TALL」シリーズのBIGライン。
肩幅、身幅、アームホールがシッカリめに広く、BIGラインらしいゆったりフィット。
スソのラウンドはゆるく、着丈は短めで、ボクシーなシルエット。
簡単に言いますと、身体がデカい男でも「一般体型の方がゆったりフィットの服を着た時のあの感じ」にしてくれるフィットなんす。

しかも着丈や袖丈が長過ぎないので、全体のバランス感がバッチリ。
エリのネックも大きいので、首元の締めつけられません。

しかも使い勝手が神級のロンドンストライプと、デカい男のクローゼットの一軍、ヤンキースのアーロン・ジャッジ、または「鉄人」衣笠の如く居続けるであろう1着です。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間が当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。   

0 件のコメント:

コメントを投稿