皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日オンラインにアップデートするのは、Brown University / BARBARIAN Border Rugby Shirts。
今日はアイビーリーグの1校 ブラウン大学のラガーシャツを。
「Brown University / ブラウン ユニバーシティ」は米国ロードアイランド州プロビデンス市に本部を置く、イギリス植民地時代(1764年)に設立された私立大学で、アイビー・リーグの1校である。
アイビー・リーグ初の黒人女性の学長を迎えるなど多様性を重んじる大学としても知られる。
Via: Wikipedia
ブラウン大学は、当店でお馴染み?のRISD(ロードアイランド スクール オブ デザイン)のご近所さん。
まー、何も用事が無ければあっという間に通り過ぎてまうロードアイランド州にあるだけあって、アイビーリーグ内ではハーバード大や、イエール大と著名どころと比べちゃうと、ちょっと地味な?渋い?存在。
わたくしはソコが好きなんですがw
ブラウン大学ってだけあって、オフィシャルアイテムにはどこかしらにブラウンカラーを使ってる。
今回紹介する、ラガーシャツにも深ーいトーンのブラウンカラーを使用。
しかもラガーシャツでお馴染みのバーバリアン謹製ってだけあって作りは抜群。
【NEW】Brown University / BARBARIAN Multi Border Rugby Shirt (Made in Canada) / L-XXXL
まんずはホワイトベースにダークグラウンとレッド合わせたボーダーにラガーシャツを。
パッと見、ダークブラウンがブラックぽく見えますが、よーく見たらダークブラウンなんす。
ボーダーピッチの塩梅、カラーリングの塩梅が最高に渋い。
質実剛健で知られるカナダ バーバリアン社に別注しただけあってタフっす。
ハリコシが強く、ガシッとした質感の12オンス極厚手コットン天竺生地を使用。
厚手コットンツイル生地のエリ、前立てにはラバーボタンを使ったり、首後ろと脇下は補強が施されています。
バンバン着て、バンバン洗ってもへっちゃら。
正直言いまして、ほぼ3万円するラガーシャツなんで高価っす。
タフな作りなので、長ーく着ていただけます。
洗濯ごとに徐々にカラーフェードしていき、数年後には良い塩梅に仕上がってるんじゃないかなと。
長ーい目で見ていただければ、この価格も適正に感じていただけるはずです。
因みに編み物製品に評判の高いカナダ製。新品未使用、日本未発売のアイテムです。
ブランド側で製品洗いを施されていますが、洗濯によって全体的に若干縮むと思います。
【NEW】Brown University / BARBARIAN Border Rugby Shirt #1 (Made in Canada) / XL
お次はダークブラウンとホワイトを合わせた太めのボーダーのラガーシャツ。
サイズはXLだけ。
買付時にたまたま紛れていましたw
後に紹介するのとほぼ同じなんですが、左胸のエンブレム刺繍の仕様だけ異なります。
後に紹介するのとほぼ同じなんですが、左胸のエンブレム刺繍の仕様だけ異なります。
これは未洗いっぽいので、洗濯で適度に縮みます。
元からサイズ表記XLにしては小さく、洗濯して縮んだら実寸Mサイズくらいになるかなーと。
【NEW】Brown University / BARBARIAN Border Rugby Shirt #2 (Made in Canada) / L-XXXL
最後もダークブラウンとホワイトを合わせた太めのボーダーのラガーシャツ。
上記のと左胸の刺繍の仕様が異なります。
これぞブラウン大学!っていう、ダークブラウンとホワイトを合わせたど直球なカラーリング。
太めのピッチのボーダーでど渋。
これも12オンス極厚手コットン天竺生地を使っていたりと、長ーくいた際の質感の変化や、カラーフェードが楽しみ。
余談ですが、ブラウン大学では昔からラグビーの部活動が盛んで、このラガーシャツを作ったよーです。
ただ最近は廃番になったらしく、もーこれが最後の買付となります。
これからのシーズンにピッタンコなカラーリングで、飽きずにずっと着れる逸品です。
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間が当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
0 件のコメント:
コメントを投稿