20240926

2024-09-26 UPDATE:Balmachan & Duster Coat

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、Balmachan & Duster Coat


今日はコレからサッと羽織れ重宝する1枚仕立てのコートを。

わたしはこの手のコートが大好きです。
高品質な厚手ウール生地を使ったコートもサイコーなんですが、ちと重かったり。
ただ1枚仕立てのコートは気温に応じてインナーの着込み方を調整すれば長い期間着れる。
しかも軽いのでサッと羽織れて勝手が良く、カッコいい。

そんな、コレからの時期に重宝する1枚仕立てのコートをどーぞ。










まずは1990年代 Jクルーのバルマカーンコート。

バルマカーンコートはバルカラーって言ったり、日本で馴染み深いのがステンカラーコート。
その特徴は、「後ろが高く前方へ向かって低い位置で折り返した襟」「ラグランスリーブのゆとりある肩周り」「比翼仕立ての前立て」。

“ミスター・アイビー”こと穂積 和夫氏曰く「バルマカーンコートは男のコートの中でもいちばんのスタンダードだ。時代が代わってもさして代わり映えはしないが、だれが着ても違和感がない定番服だ」と、デカい男にもハマるクラシックなコートなんす。

少し深いトーンのイエローカラーで落ち着いた印象。
定番カラーではないものの、定番コートなんで実際に羽織ると気をてらった感は無く、ただただ洒落てます。

表地はハリコシが強く、高密度に織られた少し厚手のウェザークロスを使用。
ちょっとした雨風はへっちゃら。気温が下がるにつれインナーの着込み具合を調整し、シッカリ寒くなったらインナーダウンをレイヤードしたら冬場もいけちゃいます。

半裏仕立てで、袖裏は滑りの良い化繊生地張りでスムーズな袖通し。
先が丸みのあるエリでチンストラップ付き、2枚はぎのラグランスリーブの袖。
比翼仕立ての前立て、両腹部に大きなフラップパッチポケット、左胸部分に裏ポケット付き。

身幅、アームホールが広くゆったりとリラックスしたフィット。
太ももが半分程度隠れる着丈、スリット無しのスソでクラシックな仕様。

デカい男にはラグランスリーブが調子良い。
ラグランスリーブは肩の制限がないから体格の良いデカい男にはピッタシ。

トラディショナルなスタイリングのアクセントになるし、フツーのカジュアルスタイリングにもスッとハマる逸品っす。

なんで?ってなるくらいに見つからない90年代 JクルーのXXLサイズ。
XXLサイズ表記ですが作りで大きく、実寸・着用感はXXXL サイズ相当。











お次はトラディショナルなコートとはガラッとイメージが変わる、ワークコートを。

「ダースター=ホコリ、粉塵」を意味で、サンドブラストを使ってたりする現場でホコリや粉塵から身体を守るために着られるダスターコートっす。

生地はハリコシが強く高密度に織られたポリエステル平織り生地でヨゴレやシワがつきにくい。
脱ぎ着しやすいうようスナップボタンの前立て、両腹部脇に内側にアクセスできるようスリットが入ったりとつくづくワーク仕様な1着。

ただパッと見はシンプルな作りのロングコート。
このギャップが堪らなくサイコー。

深みのあるダークネイビーカラー。
コートにしては小ぶりな袋縫いのエリ、袖はタタキ仕上げ。
両腹部に大ぶりのパッチポケット、左胸に裏ポケットと最低限の装備がワークらしい潔い。
作業着の上から羽織るよう肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
ヒザが隠れるくらいの着丈。

ザックリ羽織れ、シンプルなデザインで、使い勝手が良く、幅広いスタイリングにハマる。
バルマカーンコートより、カジュアルなコートが欲しい!って方にオススメ。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------

BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間は当店Instagramをご覧ください

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。 

----------------------------------------------------------------------

#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付

0 件のコメント:

コメントを投稿