20240816

2024-08-16 UPDATE:夏から秋へ... 3シーズン履けるショートパンツ

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、夏から秋へ... 3シーズン履けるショートパンツ


今日は5月くらいから9月中まで履けるショートパンツを。

まだまだ夏全開で、長袖のトップスとのスタイリングなんて考えるのがしんどいかも…
ショップとして、そろそろ長袖を合わせたスタイリングのイメージしていってもいいかなーと。

ってことで、長袖のアイテムではなく、ショートパンツですw

即着はもちろん、今後の長袖アイテムとスタイリングできるショートパンツ。

ポイントは生地の厚さと、色合い。

フツーの厚さや、少し厚手のチノクロスを使用し、落ち着いたトーンのカラー。
タック入りで丸みのあるゆったりしたフィット。
短すぎない股下。
このポイントがあれば、涼しくなってきたら長袖シャツや、ロンT、スウェットと合わせてもバッチリハマります。

そんな、この時期に買いたくなるショートパンツをどーぞ。









最初は2000年代 ノーティカのチノショートパンツを。

ほんのりグレーがかった、落ち着いたトーンのアイボリーカラーと、ノーティカらしく品が良い。
ハリコシが強く、ゴワッとしたドライタッチな質感、中肉厚なチノクロス。
ドリルツイル一歩手前くらいで、織り目がハッキリしてて、品の良いカラーリングと丁度よくマッチ。

フロント2タック(アウトタック)、スソはタタキ仕上げ。

股上が深く、腰回りからワタリにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かってゆるくテーパード、スソ幅は広くワイドなレッグ。
股下は9インチ程度(23センチ)で、ヒザにかかる丈。

当店定番のショートパンツ、ラルフさんちのタイラーショーツより、すこーし太いくらいのフィット。
少々ゴリっとした生地感なんで、涼しくなってきたらシャツはもちろん薄手のスウェットと合わせるのが良いかなーと。









お次がトミーフィルフィガーゴルフのチノショートパンツ。

上記のノーティカより、淡く柔らかなトーンのアイボリーカラー。
ハリコシがあり、ドライタッチな質感、薄からず厚からずな丁度いいチノクロスを使用。

フロント2タック(アウトタック)、スソはタタキ仕上げ。

股上がシッカリ深く、腰回りからワタリにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かってゆるくテーパード、スソ幅は広くワイドなレッグ。
股下は8インチ程度(20.5センチ)で、ヒザが半分くらいかかる丈。

この年代のトミーフィルフィガーのチノショートパンツって股上がシッカリ目に深いんです。
なんで全長が長くなり股下も長く感じます。

ゴルフラインで品がありながらも、バギーっぽいシルエット。
ラルフさんちにはない要素が、トミーさんちのおもしろいところかなーと。









最後もトミーフィルフィガーのチノショートパンツを。

ほんのりフェードしはじめた、深いトーンのダークグリーンと、正に夏から秋に履きたくなるカラー。
ハリコシがあり、ドライタッチな質感、中肉厚のチノクロス。

フロント2タック(アウトタック)、スソはタタキ仕上げ。

股上がシッカリ深く、腰回りからワタリにかけて広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソに向かってゆるくテーパード、スソ幅は広くワイドなレッグ。
股下は7インチ程度(19センチ)で、ヒザにかかる丈。

これも股上がシッカリ深いので、全長が長くなって股下も長く感じます。
これもラルフさんちのタイラーショーツが近いカタチなんですが、腰回り、ワタリ、スソ幅がひと回りくらい広くなるんで、タイラーショーツより太くなります。
股下が長すぎないバギーショートパンツってイメージでっす。
ライトオンスのフランネルシャツやデニムシャツをサッと羽織っちゃうくらいのスタイリングなんていいかなーと。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。   

0 件のコメント:

コメントを投稿