20240817

2024-08-17 UPDATE:”みんな好きなニューヨーク” ニューヨークご当地 Tシャツ

皆さん、こんにちは。

BIG UNCLE STOREです。

本日オンラインにアップデートするのは、”みんな好きなニューヨーク” ニューヨークご当地Tシャツ


ニューヨーク… んー、好きです。

10代半ばにアメリカ東海岸のヒップホップを聴き始め、知らず知らずのうちに擦り込まれた「ニューヨーク」。

マンハッタン周辺だけをニューヨーク州だと思い込んでいた「ニューヨーク」。

”ニューヨーク州って変んなカタチねー”や、”ニューヨーク州の州都はオールバニー”って分かった「ニューヨーク」。

「ニューヨーク」って入ってるだけで、なんかカッコいい「ニューヨーク」。

「NEW YORK CITY」、「NYC」、「NY」って文字に起こすだけでカッコいい。完全に擦り込みなんですが。

いまだに影響を受けている「ニューヨーク」。

そんなニューヨーク州ではなく、みんな好きな「ニューヨーク」、もとい正しくは「ニューヨーク市(ニューヨーク・シティー)」のご当地Tシャツをどーぞ。








まずは、ニューヨーク市消防局「FDNY」のプリントTシャツ。

「FDNY」の総称は「Fire Department of the City of New York / ニューヨーク市消防局」。

ボディは「ヘインズ」のBEEFY-Tを使用。
深みがあり、落ち着いたトーンのレッドカラー。
コシがあり、しっとりとした肌触りの良い質感、6.1オンスの厚手天竺生地。

フロントに囲みブロックフォントで「FDNY」とプリント。
バックには「KEEP BACK 200 FT.」とプリント。
肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりしたフィット。
着丈は長くなく、ボクシーなシルエット。

「FDNY」のTシャツは一般販売しているお土産アイテムがあるんですが、これは実際に消防隊員が着ていたであろう1着。
なんでシンプルなデザインで、バックプリントの内容がストレートで渋すぎっす。







お次はNYの公共ラジオ局「WNYC」のプリントTシャツ。
    
「WNYC」はニューヨーク市にある公共ラジオ局。
米国最大の公共ラジオ視聴者数を誇る。

「ヘインズ」のボディを使用。
少し淡めで、落ち着いたトーンのネイビーカラー。
コシがあり、しっとりとした肌触りの良い質感、5オンス程度の天竺生地。

フロントにヘッドフォンした鳩のグラフィックがプリント。

肩幅とアームホールは広すぎず、身幅は広く、ゆとりのあるフィット。
着丈は少し長めで、気持ち縦長なシルエット。

ニューヨークを象徴する鳥といえば「鳩」。
「ニューヨーカーごとに1羽のハトがいる」って格言があるらしいです。








NHLのアイスホッケーチーム「ニューヨークレンジャース」のオフィシャルTシャツ。

「ギルダン」のボディを使用。
深みがあり、落ち着いたトーンのダークネイビーカラー。
コシがあり、ドライタッチな質感、5.3オンスの天竺生地。

フロントにニューヨークレンジャースのエンブレムロゴ内側に「NEW YORK NO QUIT」と入ったグラフィックがプリント。
バックに背番号、左袖に協賛 デルタ航空のロゴがプリント。

肩幅、身幅、アームホールは広く、ゆったりしたフィット。
着丈は長くなく、ボクシーなシルエット。

ニューヨークには、様々なスポーツのプロリーグチームがありますが、”ニューヨーク感”をこれでもか!って出してるのが、ニューヨーク・レンジャースかなーと思います。
アメリカのメジャースポーツ内でアイスホッケーの人気がちょっと劣るのは否めないですが、デザインの塩梅は抜群。








最後ももう1発「ニューヨークレンジャース」のオフィシャルTシャツで。

「ギルダン」のボディを使っていたりと、諸々の仕様は上記のと同じ。

フロントのグラフィックが、「NO QUIT」とプリントされたシンプルな仕様。
ユニフォームのフロントデザインと同じように斜めにした感じが、これまた研ぎ澄まされてます。

ヤンキースだったりは人気が高いのもあって、様々なメーカーから沢山のライセンス品が出されていますが、デザインの質は正直言ってピンキリ。
人気じゃないから故に、研ぎ澄まされてしまったデザインがエモさを感じてしまう。

そんなこんなで、20時からONLINE販売開始いたします。

---------------------------------------------------------------------


BIG UNCLE STORE ONLINE

BIG UNCLE STORE Instagram

BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります

BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)


営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日

アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン

決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。   

0 件のコメント:

コメントを投稿