皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日オンラインにアップデートするのは、あの手のシャツ、その手のシャツ。
今日は、アメリカ 西海岸あたりのイカつめ(aka パワー系)のアニキ達が着てそうなシャツを。
所謂 ”あの手の、その手の”方々が着てそうなシャツが昔から好きです。
「ゴットファーザー」に始まり、「アナライズ・ユー」とシリアス系からコメディー系までのマ◯ィア映画が好きで、作中に出てくる”あの手の、その手の”方々の衣装が目がいってしまう。
そのシャツは、基本的にオープンカラー、シルクやレーヨンだったりと上質そうで揺れ感が特徴の生地、胸元だったりに刺繍が入ったり。
一言で言えば、不良じみた雰囲気のシャツ。
ホワイトカラーの方々が好むカチッとしたボタンダウンシャツの好きですが、”あの手の、その手の”のシャツには独特の色気があるんす。
カジュアルなスラックスやワークパンツ、足元はバンズだったりのローテクスニーカーに、このシャツを合わせるだけで、ほんのりとツヤ感が出る。
いつもより、ちょっと変化のあるスタイリングに仕上げることができます。
そんな”あの手の、その手の”シャツをどーぞ。
通称「ギャングシャツ」で有名なナットナストのオープンカラーシャツ。
「ナットナスト」は1940年代に創業し、ボーリングシャツだったりとカジュアルシャツを展開していたブランド。
まさに”あの手の、その手の”方々に好まれそーなシャツを作っていたわけっすね。
映画「カジノ」のロバート・デニーロ氏(画像 右側)が着てそーな雰囲気。
*それにしても、マーティン・スコセッシ監督かっけー
さてこのシャツは、鈍い光沢があり、淡く落ち着いたトーンのイエローカラー。
品があって大人っぽい雰囲気の合わせやすいイエローです。
ハリコシがあり、滑らかな質感、高密度に織られたシルク生地。
シルク生地は肌あたりが良く、吸湿性・通気性が良く、ドゥルンドゥルンな揺れ感が特徴。
オープンカラーのエリ、左胸にパッチポケット、フロントボタン脇に四角形の刺繍、エリやフロント縁にはハンドステッチっぽいステッチが入る。
両脇下にベンチレーションホール、スソにエンブレム刺繍。
肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆったりとリラックスしたフィット。
スソはストレートカット、着丈は長すぎず、ボクシーなシルエット。
昔の”あの手の、その手の”方々は映画に出てくる通り、体格が良く、ゆったりしたフィットを好む傾向にあったので、Lサイズ表記ですが、実寸・着用感からXLサイズ相当。
お次は現行キューバシャツと言えばな、キューバベラのキューバシャツ。
1960年代にキューバ人兄弟が「キューバベラ」を創業。
映画「スカーフェイス」の舞台になったマイアミで「グアヤベーラ キング」と言われていたとかいないとか...
今やアメリカンブランド「ペリー・エリス」の傘下となり、リラックスウェアを中心に展開してます。
ほんのり光沢があり、落ち着いたトーンのネイビーカラー。
ハリコシがあり、シャリ感のある質感、レーヨンミックスのラミー平織り生地。
ザックリ目に織られたレーヨンラミー混紡の生地は独特のドレープ、吸湿性・速乾性が高く着心地抜群。
オープンカラーのエリ、フロント4ポケット、フロントギャザー、ボタン留めスリットとキューバシャツ定番のディテール。
肩幅、身幅、アームホールに余裕があり、ゆとりのあるフィット。
スソはストレートカット、着丈は長すぎず、全体のバランスが良い。
キューバシャツと言えば、ポリエステルコットンのブロード生地が一般的なんですが、これはラミー(麻)レーヨンミックスの生地で高級仕様。
映画「スカーフェイス」主人公トニーモンタナのビジネスパートナー ボリビアの麻薬王アレハンドロ・ソーサが着てそうな雰囲気。
余談ですが、ニューヨークのラッパーのAZのakaは、このアレハンドロ・ソーサからきてるとかきてないとか...
最後はクレイボーンのコットンジャージーシャツ。
ほんのり光沢のあるブラックカラー。
ハリコシがあり、反発性の高い高密度に編まれたコットンジャージー生地。
レギュラーカラーのエリ、両肩からスソにかけて線状の刺繍が入る。
肩幅、身幅、アームホールが広く、ゆとりのあるフィット。
スソはストレートカット、着丈は長すぎず、全体のバランスが良い。
1990年代後半から2000年代前半にプチヒットしたコットンジャージーを使ったシャツ。
映画「グッドフェローズ」の主人公の1人を演じた、レイ・リオッタ氏(画像 右側)が劇中で着てそーな雰囲気。
紹介した中で、スッキリした印象。
スラックス合わせがサイコーにハマるかと。
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~水曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
木曜日、金曜日 / 定休日
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
0 件のコメント:
コメントを投稿