皆さん、こんにちは。
BIG UNCLE STOREです。
本日オンラインにアップデートするのは、美大のハーバード?RISDのロンT。
今日は美大のハーバードと言われる「RISD」のロンTを。
大好きです「RISD」。
ってことで、「RISD」って、なんのこっちゃ?って方もいるかと思うのでおさらいを。
「RISD=ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン」は、アメリカ合衆国ロードアイランド州プロビデンスの美術大学。
アメリカ最高の美大として位置づけられている。
Via: Wikipedia
コネチカット州とマサチューセッツ州の間にあるのがロードアイランド州。
なーんも用事がなければアッという間に通り過ぎちゃうくらいに小さな州なんす。
観光資源が少ないんですが実際に行くと、これがなかなか風光明媚。
プロビデンスのド真ん中に大きな川が流れてて、西側が新市街地でモダンなビル群が建ち並び、東側が旧市街地で「へ?文化遺産すか?」ってなる地方裁判所があったりと雰囲気抜群。
近隣のコネチカット州、マサチューセッツ州と比べて穏やかな空気が流れてて居心地良かったっす。
そんな「RISD」オフシャルアイテムのロンTをどーぞ。
まずはフロントにブロックタイプのロゴが鎮座したロンT。
チャンピオン社のボディを使用。
落ち着いたトーンでオーセンティックな雰囲気のアッシュグレーのボディに、ネイビーのブロックロゴが非常に映える。
この手のブロックフォントは直球カレッジ物!って感じなんですが、美術学校らしくない感じもいいなーと。
オールドスクール感を大切にしてるんでしょうか?
それはともかく、ただ単純にカッコいい。
ほんでもう一着は、「これぞ美術学校!」って感じのメダリオンロゴのロンTす。
これを初めて知ったのはかれこれ6年くらい前でしょーか?
お世話になってる原宿の先輩のお店(いつもありがとうございます!)で買い付けられたTシャツが初見でした。
その先輩達が買付けてくるアメリカでしか買えないカレッジ物だったりのTシャツを楽しみにしていたもんです。
その中で、このTシャツは衝撃でした。
「へ?これカレッジもんなんすか?」って思えるくらい品があって、あのアイビーリーグとも一線を画す雰囲気に惹かれました。
アメリカ本国ではハーバード大並みに有名なのに、日本では一部の人しか知らないのって面白いすね。
「RISD」のアイテムはズッと扱っていきたいもんです。
正直数少ないんで、気になっている方はお早めにどーぞ。
BIG UNCLE STORE ONLINE
BIG UNCLE STORE Instagram
BIG UNCLE STORE YouTube
高評価&チャンネル登録していただけると主の励みになります
BIG UNCLE STORE
〒550-0003
大阪市西区京町堀3-3-23 (連棟の真ん中)
営業時間
月曜日~木曜日 / 13:00~18:00
土曜日~日曜日 / 13:00~19:00
金曜日 / 定休日
*夏季期間中は営業時間を変更する場合がございます
*稀に木曜日を休ませていただく場合がございます
*当日の営業時間が当店Instagramをご覧ください
アクセス
大阪メトロ中央線 阿波座駅(1番出入口) / 徒歩5分
大阪メトロ千日前線 阿波座駅(9番出入口)/ 徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線 本町駅(28番出入口)/ 徒歩15分
大阪シティバス55系統 京町堀二丁目/ 徒歩3分
※本町駅は少し時間かかりますが、お散歩がてら来るには最高
※大阪シティバス55系統をご利用いただくのが一番ラクチン
決済方法
PayPay
クレジットカード / Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
電子マネー / 交通系ICカードは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん
※「Apple pay」「Google Pay」はSuicaまたはPASMOに紐づいている場合のみご利用いただけます。
※現金はご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
#ビッグサイズメンズ
#大きいサイズメンズ
#大きいサイズ
#大きいサイズ古着
#古着
#アメリカ買付
0 件のコメント:
コメントを投稿